チャート設定代行(有料)について

チャート設定代行とは?

JTAでは、環境分析の推奨環境としてMT5(以前はMT4)という無料のチャートソフトを推奨とさせて頂いておりますが、ご自身でマニュアルを見て、やってみたけれど設定出来なかったという方のために有償(1回5000円)にて、チャート設定代行を受付させて頂きます。

チャート設定代行の注意点

  1. チャート設定にはzoomの「リモートコントロール」機能を使うので、zoomで無料アカウントを作成し、事前にチャートを設定したいPCにzoomをインストールしておいてください。(Zoom Workplace デスクトップ アプリをインストールしてください)
  2. チャート設定代行はWindowsPCのみとなります。(JTAではMacは非推奨&サポート外です)
  3. チャート設定代行はzoomでのやり取りとなりますので、PCにマイクが必須です(最近ノートPCであればマイク内蔵が普通ですが、デスクトップPCの場合マイクがついてない可能性がありますので、ご自身でご用意ください)
  4. チャート設定代行はJTA運営ではなく、川口リーダー個人運営になりますので、料金の支払いについては川口リーダー個人に宛になります(銀行振込とPayPalなどのクレジットカード払いに対応)、またそういったことからJTAからの領収書の発行は出来ませんのでご了承ください。
  5. チャート設定代行は、あくまでも『あなたに代わってチャート設定を代行します』というサービスですので、トレードのアドバイスなどは実施しておりません。トレードの相談を個別にされたい場合は、個別添削もしくは有料の個別コンサルにお申し込みください。

チャート設定代行の事前準備

チャート設定代行をスムーズに実施するには、お申し込み前に以下の事前準備が必要です。

  1. MT5口座のデモアカウント作成(ID、パスワード、サーバー情報のメモをすぐに確認出来ること)
  2. MT5のインストールファイルのダウンロードをXMにて完了させていること
  3. マニュアル記載の有料インジケーターの購入&ダウンロード

上記3点がまだの方は、MT5チャート設定のページにてマニュアルを確認してご用意をお願い致します。

※上記、事前準備が分からないという方へ

上記の事前準備が出来ていると、スムーズにチャート設定を行えるのですが、自分でやってみて分からなかったという方については、最低条件として以下の項目を満たしていればお申し込み可とさせて頂きます。(※但し、その場合のチャート設定はお時間が長くなる可能性があります

  • JTA会員サイトのログインできること
  • 自身のメールアドレスがわかる
  • メールを当日zoom接続するパソコンで確認出来ること
  • JTA推奨のインジケーターはすべて購入した状態であること
  • 当日決済可能なクレジットカードを手元に準備出来てること(万が一、インジケーターが買えていない場合はその場で購入して頂きます)
  • デモ口座、リアル口座を開設している場合は、その口座開設のお知らせのXMからのメールをその場で確認出来ること&口座のパスワードがわかっていること(わからない場合はその場でデモ口座のみ開設可能)
  • zoomをインストールした状態であること

チャート設定代行のお申し込み方法

注意点を確認し、事前準備が完了しましたら、以下のボタンを押して申込みフォームにご入力ください。その後、川口リーダーよりメールが届きますので、あとは川口リーダーとやり取りして、実施日の決定やお支払いをお願い致します。(また、MT4のチャート設定を希望の場合、メールにてその旨を川口リーダーにお伝えください。必要な事前準備は上記項目のMT5をMT4に置き換えたものになります。)